西大島校
都営新宿線西大島駅より徒歩1分
(※第一大島小学校前、ナポリの窯の2F)
重点対応中学
大島、第二大島、大島西
清澄白河校
半蔵門線清澄白河駅より徒歩9分
都バス「東京都現代美術館前」より徒歩
0分 (※深川第六中学校のそば)
重点対応中学
深川第一、 深川第二、 深川第六
勉強に全然ついていけていない
部活との両立が心配、、
テストだけでなく高校受験対策もやりたい
苦手科目を改善したい
完全個別1対2
授業の質を保ち、生徒さんの成績をしっかり上げるために、1対2を基本としています。先生は、2人の生徒さんを同時に教えるのではなく、一人一人の能力、個性に合わせて別々に指導します。そのため、自分の苦手なところから授業を受けられます。
自立意欲の管理
成績は頭の良さだけで決まるものではありません。楽しい授業でやる気を引き出しつつ、授業中の態度など30項目の規律もしっかりと管理していきます。
4×6段階学習法
1週間で4回の同一単元の反復学習(授業+確認テスト+宿題+復習テスト)を行います。更にテストまでに同一単元を6回授業で確認する24回以上の反復学習により知識の定着を図ります。また、学校ワークなどの管理も行い成績、内申アップに結びつけます。
月2回(80分×2)まで
無料補講
授業をしても身につかなければ意味がありません。授業の復習テストで80点未満など定着していないポイントを無料補講します。
テスト前の予想テストと
450分の無料補講
普段、英数だけで国理社が不安というお母様。ご安心下さい。スターディアでは、5科目予想テストと無料補講を実施して定期試験対策・内申対策をします。
転塾正を含め、
200名超が成績アップを体験中!
成績を上げるのは塾の使命です。
学生時代は、塾講師として数十名の生徒に付き、転塾生を含め、すべての生徒の成績を上げました。東証一部上場メーカーで6年間エンジニアとして働き、特許多数取得後に独立。
塾を立ち上げて半年で学生時代を含め、100人以上のお子さん全ての成績UPを実現。教え子たちを早慶付属中高や早慶・筑波大学、近隣では三田・城東高校などへ合格させてきました。テスト前、3回の授業で31点アップなど短期間で成果を出すこと、自発的に勉強するように導くことを目標に指導しています。
大手個別指導塾にて約10年間の指導経験。中学受験では白鴎・渋谷教育学園渋谷・豊島岡女子学園、高校受験では戸山・新宿・小松川などを目指す生徒の指導を中心に担当していました。また、スターディアでは5科目で100点以上UPを達成しています。
進路指導を主に担当し受験生はもちろん、非受験生の目標設定を的確に行うことができるように日々指導にあたっています。
生徒の皆さんが楽しく・前向きに勉強できる環境作りを大切にしています。
大手個別指導塾にて小学生~高校生の授業を担当しました。高校受験では偏差値60以上の高校に複数人の生徒を進学させ、大学受験では高校3年生の夏以降から受験勉強を始めた生徒を有名大学に進学させた実績があります。また、当塾の両国校にて5教科105点UPを達成しました。
生徒の現状の力を把握することと、目標に対して明確な方針・学習計画を立てることを大切にして指導に当たっております。「学校の授業についていけない、勉強の仕方が分からないから勉強はつまらない。」といった気持ちを指導により払拭してもらいます!
深川第一中学校2年ISさん
今回の目標は5教科で350点でした。結果は350点より高かったです。今まで取れなかった点数だったので、嬉しかったです。数学の文章問題を何回もやったおかげで今まで苦手だったのに1問ぐらいしか間違えなかったのでやっといて良かったと思いました。
深川第一中学校3年YA君
前回のテストより、数学以外20点ぐらい上がったので良かった。5科の合計が300点以上だったので目標達成できて良かった。
深川第六中学校3年IR君
今回のテストは目標の350点丁度だったのでとても嬉しかったです。また苦手としていた英語が80点以上だったのでとても嬉しかったです。
<西大島校・南砂校>
個別指導(税別) | 小1~6 | 中1.中2 | 中3.高1 | 高2 | 高3.浪人 |
---|---|---|---|---|---|
週1回 | 6,000円 | 11,000円 | 12,000円 | 13,500円 | 15,000円 |
週2回 | 12,000円 | 22,000円 | 24,000円 | 27,000円 | 30,000円 |
週3回 | 18,000円 | 33,000円 | 36,000円 | 45,500円 | 45,000円 |
<両国校・清澄白河校>
個別指導(税別) | 小1~6 | 中1.中2 | 中3.高1 | 高2 | 高3.浪人 |
---|---|---|---|---|---|
週1回 | 6,500円 | 12,000円 | 13,000円 | 15,000円 | 17,000円 |
週2回 | 13,000円 | 24,000円 | 26,000円 | 30,000円 | 34,000円 |
週3回 | 19,500円 | 36,000円 | 39,000円 | 45,000円 | 51,000円 |
※別途、諸経費が2,500円(税別)必要です。
パソコンで学習するスタイルの塾もあるようですが・・・
パソコンでの学習スタイルは、講師の力量に大きく依存します。
なぜなら、パソコン学習だからという理由で講師が少ないことが多いからです。仮にパソコン学習の教材が、当教室と同じレベルのクオリティーであったとしても結局、講師が隣にいなくては勉強しないお子さんが大多数なのです。ですので、パソコンでの学習スタイルは、1人で多数の生徒さんを勉強させていけるスーパー講師陣が揃っていなければ成績アップには結び付かないです。
成績保証の条件は?
条件というと大げさですが、しっかりと週2回以上の授業と講習に参加していることが条件です。毎回遅刻ばかりで授業に来て頂けない、テスト前の補講に来て頂けない、では保証が難しいのでご了承ください。
定期試験の点数だけでなく受験対策もしてもらえますか?
もちろんです。定期試験での点数アップを保証しているのは、延長線上にある受験対策を見据えてのことです。学校の授業についていけるようになると、勉強に対する苦手な感情がなくなり、 成績アップという成果を出すことで、生徒さんは自ずと勉強に前向きになります。ここで初めて受験対策の準備が整います。教科書準拠のテキスト内容は、定期試験で80点取れる内容に絞り込んで基礎学力を重視しています。後は、基礎が出来た上に受験レベル(偏差値60以上や70以上)へ内容を徐々に引き上げていくだけなので当塾のテキストを使えば問題ありません。
指導実績校を教えて下さい。
【都立高校】
国立、墨田川、三田、小松川、城東、江戸川、深川、東、本所、科学技術、忍岡、紅葉川、日本橋、向丘、江北、晴海総合、第三商業、墨田工業、橘 、足立新田、葛飾総合など
【その他高校実績】
慶應NY、東洋、専修大付属、日大櫻丘、日大豊山、城西大付属城西、正則、昭和第一、駒場学園、京華女子、郁文館グローバル、自由ヶ丘学園、東洋大学京北、昭和鉄道、東海大浦安、蒲田女子、関東国際、錦城学園、二松学舎、安田学園、関東第一、東京家政学院、宝仙学園、貞静学園、堀越、目白研心、中央学院中央、上野学園、岩倉、貞静学園、日体荏原など
ただいま大変多くのご応募を頂いております。
お早めにご相談ください。